ログミー株式会社

Category Archive:

ログミーBusinessリニューアル記念 ジョブ型雇用とZ世代マネジメントの未来を探る特別トークセッションを開催

メディア事業を展開するログミー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石本卓也)が運営する「ログミーBusiness」は、ログミーBizとログミーTechが統合し、新たに「ログミーBusiness」として生まれ変わったことを記念して、2024年12月20日に渋谷サクラステージの当社新オフィスでローンチイベントを開催します。

「ログミーBusiness」は「ビジネスの生の声を届ける、学びと共感の発信地」をタグラインとして、学び続ける次世代ビジネスリーダーたちに、明日を変える挑戦者たちの生の声を届けることをメディアミッションとして持っています。そんな次世代ビジネスリーダーに向けて、「これからの時代の組織マネジメント」を主軸に、「ログミーBusiness」で特に読者の関心度が高い以下の2つの内容について、その道のプロフェッショナルな6名が対談する場を用意しました。

第一部は「有識者と企業担当者に聞く、ジョブ型雇用の”理想”と”現実”」というテーマで、パナソニック コネクト株式会社の新家伸浩氏、自由民主党衆議院議員の小林史明氏、青山学院大学教授の須田敏子氏が、ジョブ型雇用の現在と未来についてディスカッションします。

第二部は「Z世代マネージャーの登用で何が変わるのか」というテーマで、株式会社人材研究所の曽和利光氏、北の達人の高橋一雄氏、ログミーBizアンバサダーであるエール株式会社の篠田真貴子氏が、Z世代マネージャー登用の影響と成功事例についてディスカッションします。

また、トークセッション後には登壇者とも話せるネットワーキングの場も用意しておりますので、ぜひご参加ください。

イベント詳細:https://logmibusinessevent01.peatix.com

 

【第一部「有識者と企業担当者に聞く、ジョブ型雇用の”理想”と”現実”」】

このセッションでは、ジョブ型雇用について、政府関係者、有識者、実際に導入している企業の担当者を迎え、理想と現実のギャップに迫ります。なぜ日本でジョブ型雇用の普及が進まないのか、その障壁と克服方法とは。また、成功事例や失敗から得た教訓を共有し、日本の雇用システムの未来像についても議論します。

【第二部「Z世代マネージャーの登用で何が変わるのか」】
このセッションでは、Z世代マネージャー登用の影響と成功事例を探ります。従来型管理職との違いを示しつつ、「管理職は罰ゲーム」という考えに留まらない事例を紹介。Z世代の特性を活かしたマネジメントスタイルや、彼らがもたらす組織変革について議論します。さらに、若手マネージャーの登用・育成における具体的な方法や、経営層・人事部門が押さえておきたいエッセンスをお届けします。

【会場は渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ」】

ログミー株式会社は2024年11月から、渋谷駅直結の大規模複合施設「渋谷サクラステージ」にオフィスを移転しました。今回のイベントはそのオフィスビルの28階で行われます。

【第一部登壇者プロフィール(順不同)】

パナソニック コネクト株式会社 執⾏役員  ヴァイス・プレジデント CHRO
(兼)⼈事総務本部 マネージングダイレクター、最高健康責任者
新家伸浩 氏

パナソニックグループにて⼀貫して⼈事を担当し、主にB2B ソリューションを担当する部門で⼈事戦略全般、⼈事制度企画、労使関係窓口、関係会社助成、採⽤、HRBP等のミッションで事業体の変⾰をリード。 現在は⼈事戦略推進のトップとしてパナソニック コネクト株式会社の変革をCEOの樋⼝とともに3階層の取り組み(カルチャー&マインド改⾰、ビジネス改⾰、事業⽴地改⾰)を⼈事の⽴場で推進中。

環境副大臣/ 自由民主党 衆議院議員  小林史明 氏

「テクノロジーの社会実装で、多様でフェアな社会を実現する」を政治信条に規制改革に注力。行財政改革、労働市場改革、デジタル規制改革、放送・通信改革等に取り組む。岸田政権では党の新しい資本主義実行本部で議論される経済構造改革、スタートアップ政策、社会保障制度改革を中心に、競争政策、党改革も推進している。第1-2次岸田内閣でデジタル副大臣兼内閣府副大臣を務め、デジタル臨時行政調査会を創設。事務局長として、見直すべきアナログ規制の調査を行い、一括改正に向けた計画を提言した。菅内閣府では内閣府大臣補佐官として、ワクチン接種促進事業を統括、VRSの開発・運用をリードした。広島県福山市出身。

青山学院大学大学院  国際マネジメント研究科  教授/HRトランスフォメーション研究所  所長 須田敏子 氏

日本能率協会グループで月刊誌「人材教育」編集長等を歴任後、英国に留学。リーズ大学にて修士号(MA in HRM)取得、バース大学にて博士号(Ph.D)取得。博士課程期間は大学より奨学金取得(学費・生活費)。2005年より現職。専門分野は、人材マネジメント、組織行動論、国際経営比較など。主要著書に、『ジョブ型・マーケット型人事と賃金決定:人的資本経営・賃上げ・リスキリングを実現するマネジメント』『組織行動:理論と実践』『戦略人事論:競争優位の人材マネジメント』『日本型賃金制度の行方:日英の比較で探る職務・人・市場』(博士号論文の日本語要約版)(以上すべて単著)などがある。厚生労働省、総務省、内閣府などの委員を歴任。

ファシリテーター
ログミー株式会社 メディア本部 メディア編集部 部長 藤井創

2000年に工学社に入社し、2004年第2I/O編集部編集長を経て、2006年から2018年3月まで取締役兼月刊I/O編集長。その後、メディアをクリエーションするユニット創ラボを設立。代表および編集者として複数のWebメディアを立ち上げから手掛ける。テクノロジーを追い掛けていた時代に、「最新技術」「デジタルアート」「VR/AR」などに興味を持ち、 さらにその先にある「体験の伝播」に注目。それを「紙面」で伝えることに限界を感じ、現在は「紙」や「Web」にとらわれない新しいジャーナリズムを模索中。

【第二部登壇者プロフィール】

株式会社人材研究所 代表取締役社長 曽和利光 氏

愛知県豊田市生まれ、関西育ち。灘高等学校、京都大学教育学部教育心理学科。在学中は関西の大手進学塾にて数学講師。卒業後、リクルート、ライフネット生命などで採用や人事の責任者を務める。その後、人事コンサルティング会社人材研究所を設立。日系大手企業から外資系企業、メガベンチャー、老舗企業、中小・スタートアップ、官公庁等、多くの組織に向けて人事や採用についてのコンサルティングや研修、講演、執筆活動を行っている。著書に『人事と採用のセオリー』『人と組織のマネジメントバイアス』『できる人事とダメ人事の習慣』『コミュ障のための面接マニュアル』『悪人の作った会社はなぜ伸びるのか?』他。現在、Y!ニュース、日経、労政時報、Business Insider、キャリコネ等、コラム連載中。

株式会社北の達人コーポレーション WEBマーケティング部 部長代理 高橋一雄 氏

2020年に北の達人コーポレーションへ新卒入社し、年間数億円規模の広告運用に従事。2023年よりWEBマーケティング部セールスプロモーション課 課長に就任。2024年よりWEBマーケティング部 部長代理に就任。同社代表取締役社長の著書『チームX─ストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方』の“タツオ”のモデルであり、約100名の部署の統括マネージャーとして低迷期から業績のV字回復を牽引。

ファシリテーター
ログミーBusinessアンバサダー/エール株式会社 取締役 篠田真貴子 氏

慶應義塾大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、 ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)取締役CFO。2020年3月より現職。米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。(株)メルカリ社外取締役。経済産業省 人的資本経営の実現に向けた検討会 委員。『LISTEN――知性豊かで 創造力がある人になれる』『ALLIANCE アライアンス――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用』監訳、『まず、ちゃんと聴く。 コミュニケーションの質が変わる「聴く」と「伝える」の黄金比』巻頭言他。

【ログミーBusinessについて】
学び続ける次世代ビジネスリーダーたちへ――。
ログミーBusinessは、自身のスキルアップやマネジメントなど、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題解決のヒントを届けます。明日を変える挑戦者たちの「生の声」は学びの源泉であり、等身大の言葉を切り取らずに伝えることで、ラーナビリティを磨き続ける読者の「知りたい」に誠実に応えていきます。

【ログミー株式会社について】
「世界をログする。世界を変える。」というミッションのもと、優れたスピーチや対談、価値ある発表内容を全文書き起こしてログ化し、より多くの人に届けるためのサービスを提供しています。現在は「ログミーBusiness」「ログミーFinance」を運営し、月間約300万人の方にご利用いただいています。

■会社概要
社名:ログミー株式会社(Sansan株式会社グループ)
所在地:〒150-6232 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ32階
代表取締役:石本卓也
事業内容:デジタルメディア事業/イベント・セミナーの企画・実施など
企業URL:https://logmi.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
ログミー株式会社 メディア本部 メディア編集部
メール:[email protected]
電話:050-1707-0281
受付時間:平日 10:00~19:00(土日祝日を除く)

「ログミーBiz」と「ログミーTech」が統合 学び続ける次世代ビジネスリーダー向けメディア「ログミーBusiness」誕生

 

メディア事業を展開するログミー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石本卓也)は、運営する「ログミーBiz」と「ログミーTech」を統合し、2024年11月6日より新たに「ログミーBusiness」としてリニューアルしました。本統合により、ビジネスとテクノロジーの両面から、次世代リーダーに必要な知見をワンストップで提供してまいります。

サイトURL:https://logmi.jp

【新メディアについて】
1.新たなメディアミッション
「ログミーBusiness」として新たなメディアミッションも策定しました。併せてロゴも一新しました。


【新タグライン】
ビジネスの生の声を届ける、学びと共感の発信地

学び続ける次世代ビジネスリーダーたちへ――。
ログミーBusinessは、自身のスキルアップやマネジメントなど、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題解決のヒントを届けます。明日を変える挑戦者たちの「生の声」は学びの源泉であり、等身大の言葉を切り取らずに伝えることで、ラーナビリティを磨き続ける読者の「知りたい」に誠実に応えていきます。


2.進化したユーザビリティ
また、メディアのUIも大幅にリニューアルし、記事のカテゴライズ、スピーカーやコミュニティの一覧表示の改善など、知的好奇心の強いビジネスパーソンが、より直感的に情報にアクセスできるようになりました。ぜひ、新しいメディアでその使いやすさを体験してください。

【ログミー株式会社について】
「世界をログする。世界を変える。」というミッションのもと、優れたスピーチや対談、価値ある発表内容を全文書き起こしてログ化し、より多くの人に届けるためのサービスを提供しています。現在は「ログミーBusiness」「ログミーFinance」を運営し、月間約300万人の方にご利用いただいています。

■会社概要
社名:ログミー株式会社(Sansan株式会社グループ)
所在地:〒150-6232 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ32階
代表取締役:石本卓也
事業内容:デジタルメディア事業/イベント・セミナーの企画・実施など
企業URL:https://logmi.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
ログミー株式会社 メディア本部 メディア編集部
メール:[email protected]
電話:050-1707-0281

11月は過去最多42社登壇!「ログミーFinance 個人投資家向けIRセミナー」秋の陣 !

 

Sansanグループのログミー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石本 卓也)が運営するIRメディア「ログミーFinance(ファイナンス)」は、決算シーズンである2024年11月、登壇企業数IR支援業界No.1のログミーFinance 個人投資家向けIRセミナー」において、月間登壇社数が過去最多の42社となります。引き続き、最大級のプラットフォームとして、個人投資家と上場企業の相互理解の機会を創出してまいります。

11月 注目の登壇企業

オリジナル IRセミナー:企業の基本理解を中心としたイベント
11/1(金) ライズ・コンサルティング・グループ(9168)
11/8(金) ジェコス(9991)
11/12(火) ツナググループ・ホールディングス(6551)
11/13(水) マブチモーター(6592)
11/15(金) コマースOneホールディングス (4496)
11/16(土) ランディックス(2981)/ispace(9348)/網屋(4258)
                     /日本国土開発(1887)
                     /Laboro.AI(5586)/カンロ(2216)
11/19(火) SBIインシュアランスグループ(7326)
11/20(水) 内外トランスライン(9384)
11/23(土) エブレン(6599)/QDレーザ(6613)/FUJI(6134)
                     /ミナトホールディングス(6862)/インスペック(6656)
                     /トレックス・セミコンダクター(6616)
11/24(日) ユナイテッド(2497)/インターネットインフィニティー(6545)
                     /フォースタートアップス(7089)/新コスモス電機(6824)
                     /ドラフト(5070)/AI CROSS(4476)
11/25(月) コプロ・ホールディングス(7059)
11/27(水) 出光興産(5019)
11/30(土) 地主(3252)/K&Oエナジーグループ(1663)
                     /NISSOホールディングス(9332)/ネオマーケティング(4196)
                     /オルバヘルスケアホールディングス(2689)/エプコ(2311)

IR Live:決算解説などのテーマで企業を深掘るイベント
11/7(木) GMOペパボ(3633)
11/11(月) アートネイチャー(7823)
11/13(水) コアコンセプト・テクノロジー(4371)
11/14(木) ネクセラファーマ(4565)
11/15(金) ROBOT PAYMENT(4374)
                   BBDイニシアティブ(5259)
11/18(月) キットアライブ(5039)
11/20(水) ディ・アイ・システム(4421)
11/22(金) 荏原製作所(6361)

ログミーFinanceのIRセミナーが投資家に人気な理由

投資家の好みに応じて選べる、4つの情報取得方法

1. ライブ配信
・質問は事前・開催中に受け付けており、企業との対話を通じ疑問点の解消等に役立ちます。
・開催予定のIRセミナーはこちら(ログミーFinance)

2. アーカイブ配信
・ライブ配信に参加できなかった投資家が訪れます。書き起こし記事だけでは伝えきれない登壇する経営陣の声から感ずる「個性」や「熱量」を得たい投資家に人気です。
・アーカイブを企業名・証券コードで検索
アーカイブ動画はこちら(ログミーFinance公式YouTubeチャンネル)

3. 書き起こし記事配信
・所要時間40分の説明会も書き起こしなら10分で読めると言われており、決算説明会の書き起こしから始まったログミーFinanceで根強い人気のコンテンツです。
・IRセミナーの書き起こし 

4. X(スペース)
ログミーFinance公式アカウントにてセミナーや書き起こし記事の公開情報を発信しています。
・セミナー当日はスペースにてセミナー内容を配信。気になる登壇企業をラジオ感覚で気軽に視聴できます。

ログミーFinanceのIRセミナーが企業に選ばれる理由

1. 圧倒的な拡散力(動画/書き起こし記事配信)
・ライブ配信やアーカイブを通じ、現役世代の個人投資家約1万人へリーチが可能です。
・セミナーの内容を全文書き起こす形式なので、情報を正確に伝達できます。誤った報道による風評被害から企業を守ります。
・国内外の機関投資家や現役世代を中心とした個人投資家が利用するメディアにも記事配信され、その拡散力は認知向上とナーチャリングに繋がっています。

2. 投資家が知りたい情報を発信(QA差し込み質問)
・プレゼン中に、ゲストから質問を差し込むことで、企業の伝えたいことを補足しながら、投資家の目線に寄り添ったセミナーを実施できます。

3. 投資家のリアルな声(セミナー終了後のレポート/フィードバック)
・セミナー終了後にアンケートや視聴者数を元にフィードバックを行うことで、セミナー後の企業のIR活動もサポートします。

今後登壇の注目インフルエンサー

ログミーFinanceのIRセミナーでは、11月以降も個性豊かな投資系インフルエンサーがゲストとして登壇し、質問を交えながら登壇企業の魅力を引き出します。

足立 武志 氏(公認会計士/税理士/個人投資家)
足立 武志 氏(公認会計士/税理士/個人投資家)
公認会計士・税理士としての業務の他、個人投資家として24年にわたり株式投資を実践。 そこから見えてくる生きた知識や情報をブログ、メールマガジン、コラム、セミナー、書籍などで積極的に発信。 楽天証券にて13年間、650回超にわたり株式投資コラム「知って納得!株式投資で負けないための実践的基礎知識」連載中。 2021年からは会社四季報オンラインでも連載。 『株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書』(ダイヤモンド社)など著書10冊超。

1UP投資部屋Ken 氏(個人投資家)
1UP投資部屋Ken 氏(個人投資家)
個人投資家。専業4年目。 手法は、ファンダメンタルズをもとに、半年~3年で1.5-3倍を狙える銘柄に分散投資。 YouTubeやTwitterなどで中・上級者向けに、情報発信も行う。

kenmo 氏(中小企業診断士/湘南投資勉強会 主催
kenmo 氏(中小企業診断士/湘南投資勉強会 主催
中小企業診断士、個人投資家。 1年で2倍を狙えるような日本の中小型株を主力とし、 情報通信、建設、サービス、小売セクターを得意とする。 2018年より湘南投資勉強会を主催。IR説明会も多数実施しており、 個人投資家の側に立った、企業を鋭く掘り下げる質問に定評がある。

坂本 慎太郎(Bコミ) 氏 (元・ファンドマネージャー/元・ディーラー)

日系の証券会社でディーラーを6年間経験後、大手生命保険会社で株式・債券のファンドマネジャー、株式のストラテジストを歴任。株式の短期の運用は板読みを中心とした需給分析に加え、長年の投資経験で培ったアイデア投資も多数。中長期投資は、世界情勢・需給・業績等をもとに相場の流れを読んで方向性を把握し運用する。投資雑誌やラジオ番組で活躍中。著書に『伝説のトレーダーに50万円を1億円にする方法をこっそり教わってきました。』など。

日根野 健 氏(公認会計士、税理士/株式会社アクションラーニング代表取締役)
日根野 健 氏(公認会計士、税理士/株式会社アクションラーニング代表取締役)
決算書に関する正しい知識を身につけた個人投資家を育てたい思いで、アクションラーニングを設立。YouTube『ひねけんの株式投資チャンネル』では、企業の業績数字をベースに、わかりやすく解説する動画が好評。チャンネル登録者数は6.8万人。著書『賢く稼ぐコツがわかる! 株のはじめ方』。

増井 麻里子 氏(経済アナリスト/経営コンサルタント)
増井 麻里子 氏(経済アナリスト/経営コンサルタント)
証券会社で株式調査等に従事し、ヘッジファンドでのクオンツアナリストを経て、ムーディーズでは大手企業の信用力分析、国際協力銀行では国際経済調査を担当。独立後、株式とカンボジア不動産を中心とした投資家向けアドバイザリー業務を実施。 投資雑誌「株主手帳」など連載。ラジオNIKKEIに定期的にゲスト出演中。著書に『図解即戦力 建設機械業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書』。

IR支援業界No.1「ログミーFinance」とは

「ログミーFinance」は、上場企業の決算説明会などの書き起こし記事を掲載するIRメディアです。直近の掲載社数は加速度的に増加しており、2024年2月には1,500社を突破しました。年間250万人の投資家が「保有銘柄の分析」「監視銘柄の発掘」「機関投資家などのQAのチェック」などのシーンで活用しています。

また、「ログミー IRセミナー」「ログミー IR Live」は、投資家とIR活動に積極的な上場企業との「出会いの場」「対話の機会」として投資家・企業の支持を獲得し、開催数が年々急増しています。

今後もログミーFinanceは、企業と投資家をつなぐIRテックイノベーターとして、IRの民主化に貢献してまいります。

 

■企業と投資家をつなぐIRメディア「ログミーFinance」:https://finance.logmi.jp/

■IRセミナーへのご登壇、IRイベントの資料作成、書き起こし、翻訳など、当社IRソリューションのご利用に興味のある企業の方はこちらよりお問い合わせください:https://logmi.co.jp/service/finance/contact/

 

【ログミー株式会社 会社概要】
会社名 :ログミー株式会社(Sansan株式会社グループ【証券コード:4443】)
所在地 :150-6232東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージ 32F
設立  :2013年8月
代表者 :代表取締役社長 石本 卓也
事業内容:デジタルメディア事業/イベント・セミナーの企画・実施など
URL  :https://logmi.co.jp/

 

【本件に関するお問い合わせ窓口】
ログミー株式会社
担当:ログミーFinanceお問い合わせ窓口
Email:[email protected]